Original product

剣の鞘(さや)のような形のキーケース – KEY SHEATH (キー・シース)

投稿日:2020年7月16日 更新日:

ジャラジャラしない鍵の鞘(さや) – Key sheath (キー・シース)

キーホルダーっていつもジャラジャラしてますよネ。
キーホルダーといくつかのカギはちゃんとつながっているけれど、
みんなでジャラジャラしてる。

バッグに入れても底のどこかでジャラジャラしてる。
ポケットに入れてもなんだかおさまりが悪かったり。。
ズボンのベルトループにかけてもなんだかカッコ悪いし。。

キー・シースは鍵の鞘(さや)です。
剣や包丁のように、さやに収めて使います。
使うときはシャキーンと引きぬいてください。

ジャラジャラしない。
いつも同じところにいてくれる。
バッグのDリングにかけてもOK。
ズボンのベルトループにかけてもOK。

鍵が2つまで入ります。

大きさ : 縦 118mm × 横 28mm × 厚さ 28mm
重さ : 21g
素材 : アラバスタ(牛革)
オイルを含んだタンニンなめしのヌメ革です。
しなやかな風合いで使っていくうちにだんだんツヤが出てきて、革らしいエイジングが見られます。
カラー : 黒(革・糸)、ニッケルシルバー(金具)

【 お手入れ方法 】
・油分が表面に出てくると白っぽいムラになる事があります。この場合は柔らかいタオルなどでキズを付けないように軽く拭て全体に油分をなじませてあげてください。
・雨など水に濡れた場合は乾いた柔らかいタオルなどで水分を拭きとってください。
・時々、ミンクオイルや市販のレザークリームなどで革に油を染み込ませてあげてください。

【 イニシャル刻印(無料) 】
前面下部にイニシャル刻印(大文字のA~Z)を1文字をお入れいたします。

【発送について】
発送はクリックポスト(ポスト投函・追跡サービス有)とさせていただきます。

【 予めご了承ください 】
・収納するカギによっては、革がなじむまで出し入れがきつい場合がございます。
・ヌメ革は天然素材のため、制作時期により革のニュアンスが違う場合がございます。
・ベルトループの裏側(革の裏面)は染料が染みていない部分が見える場合がございます。
・ご利用環境・設定によって画像の色あいに多少の違いがある場合がございます。

【免責事項】
・手づくりのため、個体差がございます(1点1点の形状が若干ですが異なります)。
・サイズ表記につきましては若干の誤差がございます。

-Original product
-, , , ,

執筆者:

関連記事

NECKSTRAP (チネックストラップ)

ショートサイズのストラップ 長さの短いストラップです。胸ポケットに近い位置に携帯しておきたい物を吊りさげる事ができます。ひも部は約70cm、胸元のV字部分は約45°の角度で固定しており、首からかけると …

Leather pen cap (レザー・ペン・キャップ)

革製のクリップ付きペンキャップです。ボディはディティールにこだわって左右対象にして、前後の革2枚を縫い合わせています。クリップ部はパチンととめるというよりも単なる引っ掛け部ですが、革ならではのくたっと …

3WAY CANVAS ENVELOPE (3ウェイ・キャンバス・エンベロープ)

3つの使い方ができる帆布製の封筒です。 ①よくある茶封筒(角形2号定形外)とほぼ同じ大きさのバッグとして。A4のクリアファイルやノートなどを入れる事ができます。②1つ目のバッグを半分にした大きさで。こ …

収納の深さを3段階に調節出来るペンケース、ADJUSTABLE PENCASE 3 PEN VERSION(アジャスタブル・ペンケース 3ペンVER)

ペンを収納する深さを3段階に調節出来るペンケース ボタン止めの位置を変える事によって収納の深さを3段階に調節、短いペンや長いペンなど、ペンの長さにかかわらず取り出しやすいポジションをキープします。丈夫 …

表裏にポケットを構成したシンプルなパスケース、PASS CASE D-RING VERSION (パスケース DリングVER)

フタ付き・フタなしの2ポケットを表裏に構成したシンプル仕様です。ポケットはカードや4つ折りにした紙幣が指でつまみやすく顔を出す深さになっています。別売のネックストラップと組み合わせると、胸ポケットに近 …