
リュックを手さげすると、ナイロンベルトを引きずってしまいそうになる方に作って欲しい簡単クリップ
今回は超カンタンなライフハックです。
高身長の方は身に覚えがないと思いますが、上の絵の様に身長が低い人がリュックなどのバッグを縦に持つと、ベルトを引きずったりする事がありますよネ。
筆者も男性としては低身長(170cm)なので、男性用のバッグでも大きいものはバランスが悪かったりして中々手に出来ないものもあります。
という訳で今回はこのテーマを解決する小さなアイディアです(^^)

写真は筆者のバッグです。
このバッグ、3Wayで縦横に手さげするハンドルとリュックで背負う事が出来るのですが…
リュックを使わない時のナイロンベルトを絞ると、あらら。ベルトが、長いこと長いこと。。

背の高くない方ならわかると思いますが、少し大きいバッグを持つと、地面からバッグの距離ってそんなにないですよね。
図は筆者が手さげした時のバッグの底から地面までの距離の一例です。縦に持った時はベルトが35cmもブラブラするので確実に地面を引きずってしまいます…

早速、特大のクリップを使って工作ですっ!
クリップは硬いものを選んでください。
ペンチで下の写真の様に曲げていきます。

はい、出来ました。
ちょっといびつですが、機能には問題なしです(^^)

使い方は簡単、たたみたいナイロンベルトをくるくる巻いて、クリップを差し込むだけです。
クリップの長さはナイロンベルト幅、厚みはナイロンベルトを巻いた時の中心から外側までの長さで作ります。

キレイに収まりました。
これなら大丈夫ですね。

今回は小さい方のクリップで他の4本のベルトも連結出来るようにしました。
ブラブラするベルトがなくなってスッキリ、これなら使わない時も邪魔になりません。
今回はこれで終わりです。
ではではー(^^)/